募集は終了しました。投稿作品一覧はこちら カテゴリで絞り込む すべて 生命誌について 研究 季刊誌 展示・映像 その他 カテゴリで絞り込む 生命誌について 研究 季刊誌 展示・映像 その他 生命誌について やっちゃん 全ては繋がっている 生物が命を維持するためには、他から栄養を取り込み消化しなければなりません。命を維持するために他の命を頂かなければならない。生きるための宿命です。では「食べ物」はどこに存在するのか。人間は「食べ物」を採取したり栽培したり、育成したり増やしたりしながら、生き続けることを可能にしてきました。その結果、現... 2021.02.04 やっちゃん おっ!『とらや』いいですね!だれでもが気軽に立ち寄れて、お茶と団子で一服できる。いつも、だれにでも開かれている場所としての生命誌研究館と重なります。これでいきましょう!!大賛成です。 2021.02.04 他1件コメントあり 生命誌について やっちゃん 寅さんは人生の師 (寅さん調で)今年もよろしくおたのんもうしあげます。 COVID-19ウィルスとは一年ほどの付き合いとなりました。もう一年経つのかと驚きですが、これほど目に見えない存在の動静を探り、知見を求めて日々情報検索したことはありませんでした。「姿は見えず、ほんにお前は屁のような…」と寅さんの声が聴こえそう... 2021.01.18 中村桂子(名誉館長) 寅さん仲間がいらして下さって嬉しいです。ウイルスに振り回されて落ち込む方が多い中で正確な情報と地道な対応を大事にして、新しい可能性を探ろうとされているところは生命誌仲間ですね。寅さんと生命誌は相性がよ... 2021.01.18 その他 O.T.さん コロナウイルスと今後の展開 コロナウイルスとワクチンの今後の展開 全世界では、昨年12月末の1日当たりの感染者数、およそ60万人をピークに、徐々に減少していく傾向にあります。感染者のうち特に重症者対策には、依然として特効薬がありませんが、対処療法とはいえ膨大な症例の蓄積と共に、「腕は上がってきている状況」と思われます。 ... 2021.01.15 この話題に対するコメントはありません。 コメントする その他 O.T.さん アイヌ木彫家”貝澤徹氏” 先日の日曜日、民放テレビ「情熱大陸」で、アイヌ木彫家“貝澤徹氏”を放映していた。貝澤徹氏は、アイヌ文化を守り続けるために、日高管内平取町二風谷で木を彫り続けている。彼の作品は、イギリスの大英博物館にも展示されており、一昨年には、ロンドンなどでアイヌ文化に関する講演も行っている。アイヌの伝統工芸技術を... 2021.01.15 この話題に対するコメントはありません。 コメントする 季刊誌 相模のラクダ 季刊生命誌104号(symposium) 永田館長 & 職員様 少し遅れましたが、季刊104号の感想です。毎刊楽しみにしています。季節は寒波の第1波が来て 冬本番:極寒です。その上、コロナ(禍)も 全国的に 第3波が襲来?し、年末年始も 警報レベルモードに変化して、実質的に 行動制限が かかった?ようです。コロナは 病的には、生物学上、肺... 2020.12.22 中村桂子(名誉館長) 研究館への応援ありがとうございます。 高槻は離れましたが、東京での広がりに努めています。コロナウイルスへの対応など皆さんが生き方を考えていらっしゃるのでそれも大切かなと思いまして。 2020.12.25 生命誌について やっちゃん 何故か惹かれる数字の魅力 中村名誉館長が「数独が好き」と知り、こ踊り!私も、目に触れたら解かずにはいられない「マニア」です。何故だろう?と考えましたが、要するにシンプルだからだろうと思っています。シンプルな美しさ、全てを見渡せる9個の数字。どの数字が優れてる、とかはなし。どの数字も、それぞれが役割をもって対等。そして、必ずそ... 2020.12.17 中村桂子(名誉館長) 数独仲間がいて下さって嬉しいです。おっしゃっていることが数独の独に込められていることをこの間の特集で知りなるほどと思った次第です。 お国の新型コロナウイルスへの対処はちぐはぐですね。生命誌の立場... 2020.12.17 5253545556 2019年11月以前のアーカイブ