募集は終了しました。投稿作品一覧はこちら カテゴリで絞り込む すべて 生命誌について 研究 季刊誌 展示・映像 その他 カテゴリで絞り込む 生命誌について 研究 季刊誌 展示・映像 その他 その他 表現を通して生きものを考えるセクター ナミアゲハの蛹化失敗について【2】 「ナミアゲハの蛹化失敗について」の投稿件数が上限に達しましたので、こちらのスレッドに継続いたします。 2024.11.05 みー 尾崎克久(昆虫食性進化研究室)様 ご返信ありがとうございます。 脱肛した2匹ですが2匹とも口からの嘔吐はありません。 やはり葉に殺虫剤のような影響があるかもなんでしょうかね。。 葉っぱは水に濡... 2024.11.14 他14件コメントあり その他 てるお 宇宙船地球号と今西錦司 中村先生のちょっと一言、毎回頷きながら拝読していますが、今回の「兵器で笑顔は生まれないが、食べもののまわりには必ず笑顔がある」との言葉、心にぐさりときました。また作物を育てられている方の投稿も一消費者の私として頭が下がる思いです。 気候変動に関係する議論に関連し、私が最近読んだ宮脇昭氏(故人)著の... 2024.11.05 中村桂子(名誉館長) てるおさま いつもお読み下さってありがとうございます。また、今回はご意見をお寄せいただきお礼を申し上げます。 おっしゃる通り、今西先生の「生物の世界」の冒頭に、地球を船に例えたお話がありますね... 2024.11.05 その他 さいちゃん 異常気象について全世界で! 中村先生の昨年のリンゴのお話から、一年が過ぎてしまったんだなと感じました。世界各国の水害のニュースがあります。これは異常気象によるものだとわかっているのに、それについて全世界で対策について話し合っているということはないのでしょうか。今回の選挙でも、こういう内容に触れずに目先のことだけ。国民も異常気象... 2024.11.02 かも 私も温暖化、脱炭素という話には疑問を持っています。問題が政治問題化してしまっていて学問としてのアプローチがすっかり影を潜めてしまっているように見えます。何より,海水温が上がってしまっています。海水は,... 2024.11.05 他1件コメントあり 生命誌について やっちゃん 衣食住足りて 平和な世界へ 「武器は食べられない」「食べ物の周りにある笑顔こそ力」 中村名誉館長のお言葉、まさにその通りだと思います。 ヒトを生かすものは、まず食べ物。次いで、安心して暮らせるねぐらと身を守る衣服。これだけあれば生きて行ける。 今夏の猛暑を越える炎暑は大変でした。命の危機を感じる熱さに、6月から9... 2024.11.02 中村桂子(名誉館長) やっちゃん様 お書き下さったこといつも考えています。お仲間がいて下さって嬉しいです。 生命誌は、「人間は生きもの」ということだけを基本に考えているのですが、最近、さまざまな分野の方、とくに若い... 2024.11.02 研究 キキ ガットパージの成分 ナミアゲハの、ガットパージの成分はなんでしょうか。 同時に数匹を飼育していると、蛹化前に排泄するガットパージがありますが、同じタイミングで蛹化する他の幼虫はこれを避けて歩きます。 何か忌避する成分があるのでしょうか。 2024.10.29 尾崎克久(昆虫食性進化研究室) 昆虫はそもそも生存期間が短い種が多いこともあり、病気について詳しく調べられてはいませんが、カイコの知見からいくつか推測ができます。 ウイルスが原因の病気の場合、ほとんどが終齢幼虫までに死んでしま... 2024.10.30 他2件コメントあり その他 別府和清 イモムシサガシシステムの拡充のお願い 非常に楽しいシステムを公開していただきありがとうございます。とりあえず気の付いた件よろしくお願いします。 1)ナミアゲハの卵:成長するに従い黒くなっていく写真も入れて下さい。 2)ガの写真もぜひ加えてください。(膨大なデーターとなり大変とは思いますが)ガの幼虫の種名の同定に難儀しています。 ... 2024.10.19 尾崎克久(昆虫食性進化研究室) 孵化が近づいて黒くなっている卵について、追加を検討します。観察される期間が短いので掲載を見送っていましたが、写真はあったと思います。 ガなど他の生き物についても充実させていきたいと考えております。皆... 2024.10.22 1234 2019年11月以前のアーカイブ