1. トップ
  2. 語り合う
  3. みんなの広場
  4. ナミアゲハの蛹化失敗について【2】

みんなの広場

その他

2024.11.05

ナミアゲハの蛹化失敗について【2】

表現を通して生きものを考えるセクター

「ナミアゲハの蛹化失敗について」の投稿件数が上限に達しましたので、こちらのスレッドに継続いたします。

2024.11.05

1. ジジ

こんにちは。初めてご質問させていただきます。

キアゲハの幼虫と思われるイモムシを子供が見つけてきました。急でしたので、ペットボトルを切ってその中で人参の葉をあげながら育てていました。体の色から3齢幼虫の可能性が考えられます。その幼虫が、ペットボトルの空気穴から脱走したのですが、底には水便がいくつか落ちていました。慌てて捜し、翌日のお昼頃に子供のオモチャ箱の蓋にくっついているところを、ようやく見つけましたが、体から糸を出し蛹になる前のようにしてくっついていました。蓋にも少し水便のような黒い水が数滴ついていたのですが、3齢幼虫でも糸を出して、体を繋いでおくようなことはあるのでしょうか?
体はたまにピクピクさせているので生きていると思います。ここから4齢になるのでしょうか?できることがあれば教えていただきたいと思います。
ちなみに、私達が住んでいるところは、北国で人参の葉もネットでようやく手に入れました。葉が届くまで、お腹いっぱいにご飯をたべれていなかった所もあります。蝶になるまで育てたいなと思いますが。写真も撮っています。
よろしくお願いいたします。

2024.11.05

2. 尾崎克久(昆虫食性進化研究室)

3齢だったのかは実際に見ないことには判断できませんが、栄養状態など環境要因でとても小さな蛹になることは稀に観察されます。
北国にお住まいとのことですので、10月から11月にかけての時期は野外の餌が発育に不十分な状態になってしまっていたのではないかと思います。それに加えて、急激に気温が低下する「コールドショック」を経験したことで、発育やホルモン分泌に不具合があったのかも知れません。

2024.11.06

3. ジジ

お返事ありがとうございました。
室内で様子を見ていましたが、今日の昼くらいから動かなくなりました。多分、死んでしまったのかなぁと思います...。
ほかにも3匹のキアゲハの蛹が越冬中なので、今回教えて頂いたアドバイスも参考にしながら、そちらは蝶になることを願って大切に育てたいと思います。
本当にありがとうございました。

コメントする

お名前(ニックネーム可)
メールアドレス
コメント
アイコン
  • 入力いただいた情報は自動で掲載されません。
    当館の担当者が内容を確認の上、後日掲載させていただきます。
    掲載の折にはメールでご連絡いたします。
  • 内容によっては掲載されない場合があります。
  • メールアドレスは上記以外の目的に使用いたしません。