顧問の西川伸一を中心に館員が、今進化研究がどのようにおこなわれているかを紹介していきます。進化研究とは何をすることなのか? 歴史的背景も含めお話しします。
2014年の記事一覧
- 【軟骨魚から硬骨魚の進化】西川 伸一 2014年12月15日
- 【最古のゲノム】西川 伸一 2014年12月1日
- 【現存する最古のホモサピエンスのゲノム】西川 伸一 2014年11月17日
- 【歴史ゲノムに出会う】西川 伸一 2014年11月4日
- 【ネアンデルタール人の性質を探る】西川 伸一 2014年10月15日
- 【ネアンデルタール人のゲノムからわかった事】西川 伸一 2014年10月1日
- 【デニソーバ人からの贈り物】西川 伸一 2014年9月16日
- 【ゲノムと自然選択】西川 伸一 2014年9月1日
- 【次世代シークエンサーが可能にする進化研究1】西川 伸一 2014年8月18日
- 【次世代シークエンサー】西川 伸一 2014年8月1日
- 【がんのゲノム】西川 伸一 2014年7月15日
- 【自然選択とクローン選択】西川 伸一 2014年7月1日
- 【水平遺伝子伝搬】西川 伸一 2014年6月16日
- 【真核生物の進化】西川 伸一 2014年5月30日
- 【3種類の生物区分の誕生】西川 伸一 2014年5月15日
- 【進化過程を目撃できるか?】西川 伸一 2014年5月1日
- 【生命の痕跡を探す】西川 伸一 2014年4月15日
- 【系統の原理】西川 伸一 2014年4月1日
- 【分類学と系統学】西川 伸一 2014年3月17日
- 【自然史(博物学)の誕生】西川 伸一 2014年2月28日
- 【始めに】西川 伸一 2014年2月17日