募集は終了しました。投稿作品一覧はこちら カテゴリで絞り込む すべて 生命誌について 研究 季刊誌 展示・映像 その他 カテゴリで絞り込む 生命誌について 研究 季刊誌 展示・映像 その他 研究 いとけん 知らせ? 橋本様 ご無沙汰しております。長らくご連絡ができず申し訳ございません。 今朝、橋本ラボの様子が夢に出てきて目が覚めたため、思い立って久しぶりにBRHのホームページにアクセスしたところ、最新論文の記事を見つけました。 研究の世界を離れて9年程になりますが、原腸形成三部作の完結編を拝見しなが... 2023.05.30 橋本主税(形態形成研究室) いとけんさま メッセージをありがとうございます。 私がやってきた研究の全ては私一人ではやってこられなかったものです。たとえば、神経堤の研究はナガトモという学生と一緒にやりましたが、これが違... 2023.06.01 生命誌について T.I. 根っこになってます 生命誌の概念を知り私が今生きていることやその意味がスッキリと腑に落ちました。 30周年の式典に伺い、同じ空気の場にいれて幸せでした。私の細胞たちとも私の周りの生き物とも仲良く過ごしていきたいと思いました。 素直で正直に生きることだけが使命だと思える今日この頃です。 出会えたことに感謝です。 2023.05.30 中村桂子(名誉館長) T.I. 様 27日の会で生命誌についてお考えくださってありがとうございます。 30年を機会に原点から考えることができてよかったと思っています。 それを受け止めて下さる方があることも含めて。 ... 2023.05.30 研究 金山 スターウォーズばりの大作 橋本様 長きにわたり、Xenopusの長大三部作を完成されたとのこと、本当におめでとうございます。 BRHのHPは時々覗いておりますが、 この三部作はシンプルな実験でしかし教科書を変える発見で 研究の醍醐味をよく表していて、常にご提唱されてきたものの完結編が発表となり、勝手にうれしくなっ... 2023.05.20 橋本主税(形態形成研究室) 金山さま メッセージを拝見いたしました。いつも応援していただきありがとうございます。 研究室は今年で幕を閉じますが、「増殖中の細胞は分化せず、休眠状態の細胞が分化する」ことを明らかにした昨... 2023.05.20 生命誌について やっちゃん 「世間知らず」に抗して 毎日洪水のように流されてくるニュースを見ていると、この国はもう戦争しているような感覚に陥ります。そこだけに取り込まれると、未来への展望は見えてきません。仕方が無い、と思い込まされたらお終いです。 抗する力が必要ですから「生きる」ことに注目します。様々な困難を生き抜いてきた人々の声を聞きます。戦... 2023.05.17 中村桂子(名誉館長) やっちゃんさま 「世間知らず」に抗して。私もそのお仲間です。世間知らずと言われても、自分の中に生まれてくる思いを大事にして生きてきましたし、これからもそのままと思っています。顔についても同じことを... 2023.05.17 展示・映像 T.O.さま 母蝶を騙して卵を産ませる実験の舞台裏 有難うございます。小生もアゲハを飼育しております。昨秋は寄生ハエに苦労しましたが、無事何頭か越冬し、旅立ちました。春は余りにも多くの産卵を得ましたが、食料の手配に難渋しつつあります。幼虫用の人工の餌が入手出来ればと考えておりますが、良いアイデアがございましたら教えて頂けましたら幸いです。 2023.05.09 尾崎克久(昆虫食性進化研究室) プロトコールでは防腐剤としてホルマリンを添加していますが、これは省略可能です。 人体に有害な薬品ですので、ホルマリン未使用で人工飼料を作成されることをおすすめします。 プロトコールに従って3〜4日... 2023.05.31 他2件コメントあり 生命誌について こうちゃん 生きものに学ぶ “生きかた” を 私は若い頃よく山を歩いていました。 日暮れ近くになるとテントを張り、真ん中の火を囲んで 仲間と食事し、火を見ながら気楽な話を楽しんでいました。 これは、人が火を使えるようになって100万年続いてきた 共に食事しコミュニケーションする一家団欒の原点です。 また、近くにテントを張って... 2023.05.08 中村桂子(名誉館長) こうちゃん様 おっしゃる通り、人間としての生活は共食から始まったといわれていますね。火を囲んでおしゃべりしながら楽しい時を持ったのでしょう。その基本単位は家族だったとも。家族とは何かと言われたら... 2023.05.08 2021222324 2019年11月以前のアーカイブ