募集は終了しました。投稿作品一覧はこちら カテゴリで絞り込む すべて 生命誌について 研究 季刊誌 展示・映像 その他 カテゴリで絞り込む 生命誌について 研究 季刊誌 展示・映像 その他 その他 アマミナナフシ 空で何が起きているか、わかるようになる!? 齊藤さんの表現スタッフ日記より「散逸構造」について。(中略部分)雲は上下に温度差のある流体中に見られる規則的な対流構造でこれも散逸構造である。(季刊生命誌85号 蔵本由紀先生より) 雲について「いつの間にか空に浮かんでいる」という齊藤さんの認識は私のとほぼ同じ感じでした。天気に関しての興味は洗... 2022.02.04 ケーファー 知らないお話ばかりです。毎日見てる雲について何も知らない私。本も読んでみたいです。 2022.02.05 他1件コメントあり その他 飲過亭有忠 仮想と現実の境界線 近年のハードウェアの処理能力と通信環境の進歩によって、メタバースが大きく取り上げられていますね。 ですがメタバースはどこまで進歩してもあくまで「仮想」であって、現実とは異なります。 我々はアナログかつ現実の世界で生まれ育ち死を迎える生き物ですので、メタバースとの境界線が無くなることはあり得ません... 2022.02.03 かも ちょっと気になったので。 少し前に、同年代の友人から、「これからコンピューターがどんどん進化して、脳みそにある情報を全部記憶させてしあったら、そのコンピューターが俺が死んだ後もその心を引き継いで判断... 2022.02.09 他1件コメントあり その他 アマミナナフシ 生きものの名前の付いたワルツ 生きものの名前の付いたウインナワルツが11種類もあるのですね。生きものを思い浮かべるような曲かしら。早速我が家のCDラックからその曲を探してみました。残念ながら曲名が日本語で書いてなかったので、この曲とわかったのはたった5曲でした。 『南国のバラ』『ウイーンの森の物語』→よく聞く聞きなれた曲。 ... 2022.01.25 中村桂子(名誉館長) アマミナナフシ様 丁寧に曲を探して下さってありがとうございます。私もこのCDを聴くまではナナフシさんと同じで、トンボや蛾など知りませんでした。聴いてみると、そのつもりで聴くからでしょうか。それぞれ... 2022.01.25 その他 かも 新聞投稿読みました。 SDGs、下水処理に関するご意見、全くその通りだと思いました。 日本では、全国の全ての地域で下水道が完備して、糞尿が莫大なエネルギーを使って、好気性バクテリアによって、強制的に酸化分解されて、全てのミネラルは、不溶性の酸化物に、有機物は、水と炭酸ガスに分解されてしまっています。 その結果川がきれ... 2021.12.28 中村桂子(名誉館長) かも様 同志がいて下さって嬉しいです。基本的にはおっしゃる通りです。ただ、悪臭や汚濁を抑えながら、機能としては本来の姿にすることが現在の技術に求められていると思いますのでそれができるとよいと思います... 2021.12.27 その他 M.Y. ゆらぎの正体 柳田敏夫先生の研究成果を毎日新聞化学の森令和3年9月9日で知りました。小生は法華経を学んでおりますが、量子が法華経の根底にあると信じております。量子の波とも粒子ともわからぬ性格はつまるところ量子自体に心があるからではと。これは哲学の汎神論とも違い法華経では「一念即三千の法門」で心即色、心も物(色)も... 2021.12.14 正伝 まさか名誉館長より直々コメントをいただけるとは恐縮いたしております。たった五行の中に先生の目指さんとなされるお考えが私なりに理解できたように思えました。 2021.12.21 他1件コメントあり その他 じょにーデップ 通勤時間概ね1時間30分 東京都の教員の通勤時間は概ね1時間30分。その範囲で転勤・異動となります。昨年度、晴れて小学校教員となった息子でしたが、1時間30分(つまり往復3時間)とコロナ禍は、故郷福島に戻るという第2のステップを考えさせることとなりました。<実家から大宮までが一時間30分でしたので…> GIGAタブレッ... 2021.12.07 中村桂子(名誉館長) 確かに、スピードは速くても、通勤距離が長ければ時間がかかりますね。首都圏では、1時間半は普通ですけれど、考えてみれば毎日それだけの時間を通勤に使っていては、家族との時間など大事なものを失いますね。ご子... 2021.12.07 1920212223 2019年11月以前のアーカイブ