募集は終了しました。投稿作品一覧はこちら カテゴリで絞り込む すべて 生命誌について 研究 季刊誌 展示・映像 その他 カテゴリで絞り込む 生命誌について 研究 季刊誌 展示・映像 その他 その他 ツチノコ 若いお仲間予備軍♫ 5人の高校生と中村さんとの間に素晴らしい関係性が育まれて、こちらまで嬉しい気持ちになりました。そこでちょっと個人的なお話になりますが、まだまだもっと若い年齢層にも中村さんを慕う子どもが存在する事をお伝えさせてください。 仕事で関わっている児童施設で、中村さんの書籍を持参して読んでいる小六の女の子が... 2023.12.07 中村桂子(名誉館長) ツチノコ様 若いお友達のことありがとうございます。とても嬉しいです。実は、若いお友達が、どんどん生まれつつあり楽しんでいます。先日は、我が家のオープンガーデンにお母様と一緒に来た小学年2年生の女の... 2023.12.07 その他 Y.F. 中村桂子先生との対談 こんばんは。私は、高槻に住んでおり、生命誌研究館のすぐ近くに住んでおります。家から見える距離です。 数年前に知り合いでもある岩崎靖子監督の「みつばちと地球とわたし」という映画で中村桂子先生の事を知りました。 同じ高槻にカタカムナ言霊伝道士の吉野信子先生という方がいらっしゃり、 日本語48音から... 2023.12.05 Y.F こんばんは。 早速、中村桂子名誉館長よりご丁寧なご返事頂きありがとうございます。 お忙しい中、素敵なコメントに感謝致します。 また、何かの機会にお会いできるとうれしいです。 寒い日が多くなると... 2023.12.12 他1件コメントあり 研究 るろうに 2004年を覚えています 座談会のYouTubeを拝見して、研究者の方のワクワクが伝わってきて、当時のことをありありと思い出し、ニコニコしてしまいました。 2004年当時、学生として生命誌研究館で過ごしたことは、今になって、自分の生き方の基礎になっているなと、感じています。 そろそろ科学に興味を持ち出した思春期の息子を連... 2023.12.01 秋山-小田康子(細胞・発生・進化研究室) お久しぶりです。 メッセージいただきまして、大変嬉しく思っています。ありがとうございます。 私も当時を懐かしく思い出しました。研究・表現の皆でワイワイやっていましたよね。 若い頃に本気で取り組ん... 2023.12.06 生命誌について こう 吉田賢右先生に、ご質問です。 はじめて“顧問室の窓”を開けましたところ 最新記事が「汗かきで、サバンナのヒトはいきのびた」で 早速、興味深く拝読しました。 この中の“ヒトの祖先が・・森林から・・サバンナの地上に 下り立った時に、彼らは毛皮を捨てて裸になり、代わりに全身 に汗腺を発達させた”とお話の論点は汗腺につい... 2023.11.22 こう 吉田先生 ありがとうございます。 生きものを観ていますと、生涯生きてゆくために活動の許容範囲の環境で 食べ物を探し続けています。 確かジャレド・ダイアモンドだったか、生きものの移動は気候... 2023.11.25 他1件コメントあり 生命誌について やっちゃん 面白い科学者に出会った 今『科学者が人間であること』を手元において読み始めました。まだ「はじめに」のところですが、ゆっくりじっくり読んでいます。 同じタイミングで、ゴリラになりたかった山際寿一さんとシジュウカラになりたい鈴木俊貴さんの対談を読みました。こちらは話し合うスピードなので展開が速い。興味深かったのは、「... 2023.11.20 中村桂子(名誉館長) やっちゃん様 科学者、ゆっくりで結構です。お読みいただけると嬉しいです。山極さんとは、たまたまこの1週間の間に2回ご一緒しました。両方共、自然、生命、人間を考える会でした。山極さんはゴリラの生態、... 2023.11.22 生命誌について こう 柿くへば ・ ・ ・ 子規の句や芭蕉に縁のある嵯峨野・落柿舎はじめ 柿と言えば日本の秋の風物詩。 一昔前まで、嫁入りには柿の苗を持参していたという 話が伝わっていますが、子だくさんになるようにとの願いと 冬の貴重な保存食として大切にされてきたんですね。 柿の原種・ヤマガキは渋柿。 赤くなってもまだ渋... 2023.11.17 こう 奥井かおり 様 嬉しいですね。果樹・薬草研究センター、よく行かれているんですね。 ここでは、奈良県が普及に力を入れていて奈良市内に料理店がある “セリ科の大和当帰”も研究されています。 今度行... 2023.11.21 他1件コメントあり 1011121314 2019年11月以前のアーカイブ