募集は終了しました。投稿作品一覧はこちら カテゴリで絞り込む すべて 生命誌について 研究 季刊誌 展示・映像 その他 カテゴリで絞り込む 生命誌について 研究 季刊誌 展示・映像 その他 季刊誌 まっと 子供たちに まず、JTの研究機関が市民、民間人に開かれていることに驚きました。 そこに展示されている内容は、視覚的にもわかりやすく、説明も平易な言葉で表現されていると思います。展示内容の背景には今日までの研究・調査の集大成で、展示内容を選択する力を感じます。また、深い内容を専門用語を駆使して一見アカデミックな... 2020.09.29 中村桂子(名誉館長) すばらしいメッセージをありがとうございます。学校で「生命誌」を有効に使ってくださったこと、しかも押しつけでないところが、本当に嬉しいです。私たちが直接生徒さんに接する機会はなかなか持てませんので、先生... 2020.09.29 生命誌について kiko 言葉と人間 ことばと人間の関係、生き物について、自分が興味があり、時々読ませていただいています。 生き物について興味を持ったのは、中村桂子先生の考え方が大きかったです。退官されても、時々中村桂子先生の対談を希望します。 ※季刊「生命誌」「あなたの声をお寄せください!」コーナーにいただいたお便りです。 2020.09.29 中村桂子(名誉館長) 名誉館長というお役目をいただいておりますので、あまり出しゃばらず、でもきちんとした関係は持ち続けたいと思っております。対談も時々できると思いますので、どんな方が登場するか楽しみになさって下さい。 2020.09.29 生命誌について ともりん アリを1匹にも 男も女も人間も全て自然の一部という考え方に惹かれました。 アリを1匹をみて、その1匹の背後にある気の遠くなるほどの時間! 遠くてなかなか訪れることが叶いませんが、是非生命誌館に行きたいです! ※季刊「生命誌」「あなたの声をお寄せください!」コーナーにいただいたお便りです。 2020.09.29 中村桂子(名誉館長) 新型コロナウイルスとのことも、九州など多くの場所を襲った豪雨も、「人間は自然の一部」というところに立って考えると、いろいろな答が見えてくると思うのです。アリに思いをいたすすてきな気持でこれらの問題を考... 2020.09.29 生命誌について キリン 医学生です 医学部に通う医学生です。新型コロナで医師、看護師さんたちが、命の危険にさらされながら、必死に患者さんを救おうとしている姿に感動し、身震いしてます。新型コロナで人の治療をしていて自らの命を失う医師もいたそうです。今、学んでいる医学、生物学が人類の生存に直接関わってきて、ものすごい使命感を感じてます。大... 2020.09.29 中村桂子(名誉館長) 新型コロナのパンデミックで医療現場が私たちにもその大変さが見えるようになりましたね。本当はもっと日常的に現場が身近になっていることが大事なのかもしれません。医学生の時に医師としての使命感を実感できたの... 2020.09.29 生命誌について みぃ 故郷のように 毎月メルマガを心待ちにしています。特に、名誉館長のひとことは、欠かさず一番に開いています。 本も何冊も読ませていただいてます。自分自身が感覚的に思うことがいつも見事に表現されているので、共感はもちろん故郷へ帰ったような安らぎを覚えます。自然の神秘の中に私もいると思うとなんとも謙虚な気持ちになります... 2020.09.29 中村桂子(名誉館長) 故郷のおばあさん役ですね。そう言っていただいて嬉しいです。一番大切な役割だと思いますので。 2020.09.29 季刊誌 ユーミン 友人から 友人から面白いと聞きました。 生命誌研究館には3度行きましたが、この冊子は読んだことが無いので、是非読んでみたいです。 ※季刊「生命誌」「あなたの声をお寄せください!」コーナーにいただいたお便りです。 2020.09.29 中村桂子(名誉館長) 研究館にいらして下さってありがとうございます。季刊誌を読んでまたいらして下さい。より楽しんでいただけると思います。 2020.09.29 5960616263 2019年11月以前のアーカイブ