募集は終了しました。投稿作品一覧はこちら カテゴリで絞り込む すべて 生命誌について 研究 季刊誌 展示・映像 その他 カテゴリで絞り込む 生命誌について 研究 季刊誌 展示・映像 その他 季刊誌 さくら さくら 新聞や書籍で知って 新聞や書籍で知って、 中村桂子先生の活動に大変興味を持っています。 4年くらい前に高槻の生命誌研究館に伺いました。正直私には内容が専門的過ぎて難しいと思いました。 でも、 「ゲノムは時間を含んでいる」 「生きものは時間を紡ぐもの」 とのお言葉がとてもうれしいです。 「生命誌マンダラ」も... 2020.08.31 中村桂子(名誉館長) 確かに研究館の一つ一つの展示は、最先端の科学を含んでいますが、細かなことをわかろうと思われずにちょっといい雰囲気だったなぁ、ほっとするなぁと感じていただけると嬉しいです。マンダラを楽しむように。 2020.08.31 研究 相模のラクダ ポストコロナにおける各学会発表 直接、藤原先生の「クモ」の研究とは無関係と思われますが、お付き合いください。少し意地悪な「質問」になるかもしれませんが、藤原先生が、おっしゃる通り、オンラインでの学会発表は、利便性良く、会員以外の皆様にも学会発表が視聴できることは良いことだと思います。しかし、その場の「雰囲気」や、「発表者の意気込み... 2020.08.31 中村桂子(名誉館長) 学会を代表してのお返事でも何でもない呟きです。ポストコロナという言葉、考えなければいけないと思っています。ポスト原爆、ポスト東日本大震災など、皆、有耶無耶の中にあります。 私は、ある事柄に出会っ... 2020.08.31 他1件コメントあり 季刊誌 くら いつも立派で充実した冊子が いつも立派で充実した冊子が届いて、びっくりしています。 一度だけ生命誌研究館に伺い、イベントに通いやすいエリアに住んでいる人がうらやましくなりました。 昔ながらの商店街を抜けて、この道でいいのか? と不安になったことが思い出されます。 小さなこども達にこそ、見せたい場所だなぁ... 2020.08.28 齊藤わか(表現を通して生きものを考えるセクター) 遠方からお越しいただいたとのこと、ありがとうございます。商店街を通っての道のり、初めて来た方の多くはくらさんのように「この道でいいのか?」と思われるようです。(私もそうでした!でも、花も野菜も日用品も... 2020.08.28 他1件コメントあり 季刊誌 RM 生命誌とのお付き合いは20年以上 いつもカードをお送りいただきありがとうございます。生命誌とのお付き合いは20年以上にな ります。バックナンバーでいただいた通巻2号が最も古い生命誌です。特に愛読しているのが Scientist Libraryで、ご指導いただいた恩師の先生方も何人か登壇されていて当時の事... 2020.08.28 中村桂子(名誉館長) 生命誌を授業で活用して下さるのはとてもありがたいことです。SLは、私もなつかしい方ばかりで、時々読み返します。コロナウイルスのことも含めて、生命誌に新しい息を入れていきたいと思っておりますので、これか... 2020.08.28 季刊誌 ジャズライフ 科学が生命研究から遠のいているような気がします 科学が生命研究から遠のいているような気がします。 科学に限らず文学でも、芸術でも、社会科学でも現実を把握し、それを表現することができない時代かもしれません。その原因として現実世界がわれわれが認識できないスピードで変化していることが考えられます。一例として地質年代が「... 2020.08.28 齊藤わか(表現を通して生きものを考えるセクター) プラスチックもそうですし、近年の気象の変化も生態系に打撃を与えていると思います。生態系に関する近頃のニュースは思わず耳を塞ぎたくなってしまうようなことばかりですね。おっしゃる通り、人間が自然に及ぼす影... 2020.08.28 他1件コメントあり 季刊誌 ヒロ 真理を見つけ出す 人間の知能・細胞・生命のネットワークと宇宙・量子論・交通ネットワークを重ねることによっ て、宇宙全体と隅々までに行き渡る関係性による真理を見つけ出すことに喜びを感じています。 そういう意味では、生命誌は、そうした視点での編集内容になっているので、大変、参考になります。 ※季刊「生命... 2020.08.28 齊藤わか(表現を通して生きものを考えるセクター) 生物学だけでなく、宇宙・地球科学の知見も重ね合わせて生きものの世界を表現することができたらと思うのですが、なかなか難しいなあと感じています。人間の知能・細胞・生命のネットワークと宇宙・量子論・交通ネッ... 2020.08.28 他1件コメントあり 6768697071 2019年11月以前のアーカイブ