募集は終了しました。投稿作品一覧はこちら カテゴリで絞り込む すべて 生命誌について 研究 季刊誌 展示・映像 その他 カテゴリで絞り込む 生命誌について 研究 季刊誌 展示・映像 その他 季刊誌 Marie キャンプしたいな 小4の娘が工作が好きで 私より先に開いて 組み立てています。今回はお猿さんでした^ ^ これが届くと日常生活の中で忘れがちな、人間も自然の一部だということばを思い出しています。 ステイホーム生活で、こどもたちとプランターにキュウリのタネをまきました。やっと苗サイズになったのですが、土にコバエの様... 2020.10.06 中村桂子(名誉館長) なんだかあれこれ楽しいことを考えていらっしゃいますね。まさに生命誌の考え方を生かした暮らしをしていらっしゃるみたいです。 2020.10.06 季刊誌 さくら 目がキラキラ 小学生のこどもと読んでいます。 彼とっては難しいこともあるようですが、紙工作を作ると目がキラキラ輝くので、つい頑張ってしまいます? いままでは、登録していなかったのですが、メールも登録して、今後も活用させていただきたいと思います。 ※季刊「生命誌」「あなたの声をお寄せください!」コーナーに... 2020.10.05 中村桂子(名誉館長) 小学生のお子さまと楽しんで下さるのはとても嬉しいことです。すべてわかろうなどと思わず、ちょっと面白いなと思ったところを取りあげて下さっているうちに、生命誌の楽しさを感じていただけるようになると思います... 2020.10.05 季刊誌 たりばり 仲間と家族と 仲間と家族と一緒に生命誌についてこれから読みたいと思っています。 子どもは高2と中3なので、学校でも興味ある所と言っていました。 中村けいこ先生の本は数冊読んでいるので、これからは季刊生命誌も興味があります。よろしくお願いします。 ※季刊「生命誌」「あなたの声をお寄せください!」コーナーに... 2020.10.05 中村桂子(名誉館長) 高2と中3のお子さまと御一緒に楽しんでいただけるとは、最高に嬉しいです。私の本もさまざまな切り口のものがありますので、これからも読んでいただけるとこれも嬉しいです。 2020.10.05 季刊誌 ほのぼの ミミウイルスから 関東在住のため、今回ネットで偶然に知りました。ミミウィルスで検索をかけたところ、こちらの記事があり、生命、生物について長い間、研究、広報、活動されているのだなと興味が湧きました。 子供が幼い頃によく博物館や科学館に行ったことや蚕を学校からもらってきて羽化させたことを思い出し、今はもう十代後半になる... 2020.10.05 中村桂子(名誉館長) 初めて知っていただいたとのこと。世界に唯一つのユニークな場と自負しておりますので、楽しんでいただけるととても嬉しいです。 2020.10.05 季刊誌 アマンダ 生命誌の絵を 中村桂子さんの大ファンで、書籍はあらかた読んでいます。生命誌は、生物多様性を表す素晴らしい絵図だと思います。生き物と生き物の間に境界線はなく全て繋がっており、全て同じ細胞から始まっているという事が一目でわかります。 わが子供達にも、身の回りにいる虫や動物、植物、生きている物全てが私達と繋がっている... 2020.10.05 中村桂子(名誉館長) 本を読んで下さっているとのこと、本当にありがとうございます。本にはその時々の思いをこめますので、どれも私にとって大切なものです。コロナウイルスからの警告も含め、またこれからのこと考えたいと思っています... 2020.10.05 季刊誌 北摂88 ご近所の頃から 1993年創刊なので27年にもなるんですね。2001ー2011年に大阪に単身赴任していて、高槻の生命誌研究館の近くに住んでいたので、その頃から購読させていただいています。一昨年、定年退職し、最近は孫と一緒に紙工作を作っています。 ※季刊「生命誌」「あなたの声をお寄せください!」コーナーにいただ... 2020.10.05 中村桂子(名誉館長) 長い間おつき合い下さってありがとうございます。27年は長いような短いようなというのが実感です。生命誌はこれからも新しくしていくつもりです。よろしくお願いいたします。 2020.10.05 23456 2019年11月以前のアーカイブ