館長の中村桂子が、その時思うことを書き込むページです。月二回のペースで、1998年5月から更新を続けています。
バックナンバー
【食事の席での楽しい話】
2002.11.1
先日、セミナーの後の夕食の席で農業が話題になったので、伊自良村の話をしました。2400頭の豚を飼っている養豚場でのふん尿の堆肥化の現場を見た時の様子を詳細に。サラサラの状態で出てくる堆肥は、手にとった感触が柔らかで匂いもなくこれを入れたら土がよくなるだろうなあと実感できるものでした。ただ、まだその販売ルートはできていないので無料で近所の人に持っていってもらっているとか。販売のところまでシステムができないとダメだなあと思いました。もし、すべてのふん尿を堆肥にすると、日本中の農地で使っても余ってしまうとか。飼料のほとんどは輸入しているので、それを食べた結果のふん尿が、日本の現在の農業が必要としている肥料の量を超えるということです。というわけで、まだ問題はいろいろあるとしても、堆肥化は進めるべきでしょう・・・。同じテーブルの方たちが興味深げに聞いて下さり、あれこれ質問もあったので話ははずみました。 ところで、翌日のスピーチでその中の一人がおっしゃったのです。「食事をしながらふん尿の話をあんなに楽しげにする人に初めて会いましたよ。一応、食事時にゴメンナサイとは断られましたけれどね。聞く方も楽しかったのですからふしぎな体験でした。」そうなんです。生物学の世界にいると性の話、排泄の話も日常会話になるのです。でもそれって悪くないと思いませんか。やはり変でしょうか。 P. S. 伊自良村からこんな内容のお便りがきました。
着実にこういう活動が積み重なっていくことなのだと実感します。 【中村桂子】 ※「ちょっと一言」へのご希望や意見等は、こちらまでお寄せ下さい。 |