カテゴリで絞り込む すべて 中村桂子のちょっと一言 ラボ日記 来館者の声 表現スタッフ日記 カテゴリで絞り込む 中村桂子のちょっと一言 ラボ日記 来館者の声 表現スタッフ日記 表現スタッフ日記 齊藤わか つくることの緊張感、難しさ、楽しさ プロの作家が2〜3名でチームをつくり、リレー形式で即興の物語をつくる「ショートショート・バトル」という催しによく足を運んでいます。書き手どうしの打ち合わせはなし、順番はくじ引き、持ち時間は一人たったの... 2019.12.16 ラボ日記 小田広樹 交接って何? 前回のオープンラボ(10月19日土曜日開催)で、私たちの研究室は「交尾と交接、何が違うの?」というテーマでオオヒメグモの紹介を行いました。昆虫の交尾はまれに野外で見かけることがあるかと思うのでみなさん... 2019.12.16 細胞・発生・進化研究室 中村桂子のちょっと一言 中村桂子 単純と言われようとも本質を語り、行動することの大切さを思います 私はカトリックの信者ではありませんが今回の教皇フランシスコの来日には強い関心を持ちました。来日なさった教皇はお二人目。1981年に教皇として初めて来日なさったヨハネ・パウロ2世は、「ダーウィンの進化論... 2019.12.16 ラボ日記 尾崎 克久 メタ解析は先人への敬意 メタ解析って何? Wikipediaから引用すると「メタアナリシス(meta-analysis)とは、複数の研究の結果を統合し、より高い見地から分析すること、またはそのための手法や統計解析のこと... 2019.12.02 昆虫食性進化研究室 表現スタッフ日記 川名沙羅 研究館の魅力をギュッとつめて旅立つ出張展示 研究館に行きたいけれど大阪は遠い! という方のために、BRHでは出張展示セットを用意しています。今年も新潟、三重、福岡、兵庫、京都などに展示が出張し、講演会や学校の文化祭で活躍しました。現在、貸出して... 2019.12.02 中村桂子のちょっと一言 中村桂子 噴石は軽自動車くらい 宮沢賢治はふしぎな人です。生命誌を考える中でお仕事が気になる方、つまりそこから学びたいことをやっていらっしゃる方が賢治への関心を示されるのです。今回は文化人類学者の今福龍太さん。中南米を中心のフィール... 2019.12.02 来館者の声 「展示ガイド」の感想(課外研修 大学3回生) 生命誌研究館に来館された方から寄せられた声をお届けします。 体験プログラム ・スタッフによる展示ガイド ・研究員レクチャー(チョウが食草を見分けるしくみを探るラボ 昆虫食生進化研究室) ... 2019.11.26 中村桂子のちょっと一言 中村桂子 みごとな80代に刺激された日 舘野泉さんが83歳のお誕生日を記念してのコンサートに「宮沢賢治によせる - 語りと左手ピアノのための」をなさいました。作品は 序/やまなし/宛名のない手紙/鳥百態/牧歌(種山ヶ原の歌)/星めぐりの歌(... 2019.11.15 ラボ日記 秋山-小田康子 過ぎたるは・・・ 春にやってきた新しいメンバーの南條さんが実験をしているのを見て、自分の院生時代の出来事がいろいろと思い出されます。昨日から野田さんとウエスタンブロットをしており、ブロットしたマーカーを翌日まで取ってお... 2019.11.01 細胞・発生・進化研究室 来館者の声 「展示ガイド」の感想(課外研修 高校2年生) 生命誌研究館に来館された方から寄せられた声をお届けします。 体験プログラム ・スタッフによる展示ガイド ・映画上映 感想 ・自分たちが見ている生物はこの世界の4%にも満た... 2019.10.17 33343536 2019年11月以前のアーカイブ