レクチャー
JT生命誌研究館の研究員をはじめとするさまざまな分野の研究者が、探究と発見の日々をお話します。
進行形の研究、そこで考えたこと、苦労話など研究を身近に感じる絶好の場です。
レクチャーを聞いた後には、会場も一体となって話の輪が広がります。入場無料です。
-
- レクチャー
2021/5/15(土)
【オンライン開催】いつもとは違う視点から、生きものとしてのヒトを眺めてみよう
-
場所:
【オンライン開催】JT生命誌研究館ホームページ -
参加方法:
※参加無料※申込み不要
-
- レクチャー
2021/4/17(土)
コロナの科学:どうすれば感染を防げるか
-
場所:
生命誌研究館 展示ホール奥 -
参加方法:
※参加無料※予約不要
-
- レクチャー
2021/3/20(土)
20歳になったヒトゲノムへ
-
場所:
JT生命誌研究館 1階 カンファレンスルーム -
参加方法:
※参加無料※事前申込不要※定員20名
-
- レクチャー
2021/1/16(土)
バクテリオファージの生活環
-
場所:
JT生命誌研究館 1階 カンファレンスルーム -
参加方法:
※参加無料※事前申込不要 ※定員20名
-
- レクチャー
2020/12/19(土)
数学や物理学の視点から見る生物の形作り
-
場所:
JT生命誌研究館 1階 展示ホール奥 -
参加方法:
※参加無料※事前申込不要
-
- レクチャー
2020/11/21(土)
オサムシの後翅退化の 進化的プロセスを考える 〜最新の研究成果を通して〜
-
場所:
JT生命誌研究館 1階 展示ホール奥 -
参加方法:
※参加無料※事前申込不要
-
- レクチャー
2020/9/19(土)
「意味」の意味 〜発生と進化におけるゲノムの文脈〜
-
場所:
JT生命誌研究館 1階 展示ホール奥 -
参加方法:
※参加無料※事前申込不要
-
- レクチャー
2020/7/18(土)
【公開中】昆虫-植物関連性データベースで解析研究に挑戦
-
場所:
JT生命誌研究館ホームページ(昆虫食性進化研究室の研究室サイト)