募集は終了しました。投稿作品一覧はこちら カテゴリで絞り込む すべて 生命誌について 研究 季刊誌 展示・映像 その他 カテゴリで絞り込む 生命誌について 研究 季刊誌 展示・映像 その他 季刊誌 まっと 子供たちに まず、JTの研究機関が市民、民間人に開かれていることに驚きました。 そこに展示されている内容は、視覚的にもわかりやすく、説明も平易な言葉で表現されていると思います。展示内容の背景には今日までの研究・調査の集大成で、展示内容を選択する力を感じます。また、深い内容を専門用語を駆使して一見アカデミックな... 2020.09.29 中村桂子(名誉館長) すばらしいメッセージをありがとうございます。学校で「生命誌」を有効に使ってくださったこと、しかも押しつけでないところが、本当に嬉しいです。私たちが直接生徒さんに接する機会はなかなか持てませんので、先生... 2020.09.29 季刊誌 ユーミン 友人から 友人から面白いと聞きました。 生命誌研究館には3度行きましたが、この冊子は読んだことが無いので、是非読んでみたいです。 ※季刊「生命誌」「あなたの声をお寄せください!」コーナーにいただいたお便りです。 2020.09.29 中村桂子(名誉館長) 研究館にいらして下さってありがとうございます。季刊誌を読んでまたいらして下さい。より楽しんでいただけると思います。 2020.09.29 季刊誌 いちご 今は 今は活用できていないので、もっと身近なものにしたい。 ※季刊「生命誌」「あなたの声をお寄せください!」コーナーにいただいたお便りです。 2020.09.29 中村桂子(名誉館長) 身近なものになったら教えて下さい。そのプロセスがとても知りたいです。 2020.09.29 季刊誌 アン 生命誌研究館に行ったとき 生命誌研究館に行ったとき、とても楽しかった。友人にこのアンケートのことを教えてもらって知りました。これから生命誌を読んでみたいです。 ※季刊「生命誌」「あなたの声をお寄せください!」コーナーにいただいたお便りです。 2020.09.29 中村桂子(名誉館長) 研究館へいらして下さってありがとうございます。ホームページや季刊誌と合わせて全体を楽しんで下さい。 2020.09.29 季刊誌 Joyjoy ヒッポメンバーの中で ヒッポメンバーの中で話したりします。いろんな話題にとんで楽しいです。 ※季刊「生命誌」「あなたの声をお寄せください!」コーナーにいただいたお便りです。 2020.09.29 中村桂子(名誉館長) 生命誌は言葉やくらしと関係が深いので、一緒に考えましょう。 2020.09.29 季刊誌 ぶんちゃん 中村先生の講座 中村先生の講座をお聞きしました。 ※季刊「生命誌」「あなたの声をお寄せください!」コーナーにいただいたお便りです。 2020.09.29 中村桂子(名誉館長) ありがとうございます。これからも生命誌を考えていきますので、どこかでお目にかかれると思います。 2020.09.29 678910 2019年11月以前のアーカイブ