募集は終了しました。投稿作品一覧はこちら カテゴリで絞り込む すべて 生命誌について 研究 季刊誌 展示・映像 その他 カテゴリで絞り込む 生命誌について 研究 季刊誌 展示・映像 その他 研究 藤井文彦 素晴らしい動画作品! 素晴らしすぎて、感想を投稿せずにはおれませんでした。(コクヨのクリップを上手に使った)素晴らしい動画作品ですね!もちろん交接を見たのは初めてで、見応えがありました。 実は子供の頃はクモが苦手だったのですが、ジャンピングスパイダーを探す日々を過ごし、新たにクモ研究者とも知り合ったので、時々我が家... 2019.12.17 小田広樹(ハエとクモ、 そしてヒトの祖先を知ろうラボ) 感心してもらえて大変ありがたいです。 カメラでのアップが迫力を生み出していると思います。 2019.12.19 研究 ウコンの力 昆虫の祖先はどんな形だったんですか? 「昆虫の祖先はどんな形だったんですか?」 ※福岡市科学館「サイエンスどんたく」(2019年11月2〜4日)で設置した「研究者に届く!BRHポスト」に投函いただいたご質問です。 2019.11.04 蘇智慧(表現を通して生きものを考えるセクター) ゆあさま 化石は生物の進化を理解するうえ、欠かせない情報です。我々はあくまでも現生の生物の形しか実際に見ることができないため、そこから昔の生物の姿を推測することになります。分子系統学の研究から生物... 2025.01.17 他12件コメントあり 121314 2019年11月以前のアーカイブ