レクチャー
JT生命誌研究館の研究員をはじめとするさまざまな分野の研究者が、探究と発見の日々をお話します。
進行形の研究、そこで考えたこと、苦労話など研究を身近に感じる絶好の場です。
レクチャーを聞いた後には、会場も一体となって話の輪が広がります。入場無料です。
-
- レクチャー
2020/5/16(土)
【公開中】映像が語る、未知なるクモの世界
-
場所:
JT生命誌研究館ホームページ(細胞・発生・進化研究室の研究室サイト)
-
- レクチャー
2020/4/18(土)
オサムシの後翅退化の進化的プロセスを考える
-
場所:
JT生命誌研究館 -
参加方法:
※参加無料※事前申込不要
-
- レクチャー
2020/3/21(土)
蝶の飼い方を体験しよう
-
場所:
JT生命誌研究館 -
参加方法:
※参加無料※事前申込不要
-
- レクチャー
2020/1/18(土)
事実からモデルを作る
-
場所:
JT生命誌研究館 1階カンファレンスルーム -
参加方法:
※参加無料※事前申込不要
-
- レクチャー
2019/12/21(土)
細胞をつなぐ分子構造の段階的スリム化
-
場所:
JT生命誌研究館 1階カンファレンスルーム -
参加方法:
※参加無料※事前申込不要
-
- レクチャー
2019/11/17(日)
しましまのつくりかた
-
場所:
JT生命誌研究館 1階カンファレンスルーム -
参加方法:
※参加無料※事前申込不要
-
- レクチャー
2019/11/16(土)
アリの顔 ―餌採り戦略の多様化と頭部形態の多様化―
-
場所:
JT生命誌研究館 1階カンファレンスルーム -
参加方法:
※参加無料※事前申込不要
-
- レクチャー
2019/9/21(土)
非モデル昆虫の神経行動学-「凄技」の秘密を知るために-
-
場所:
JT生命誌研究館(入館無料) -
参加方法:
※参加無料※事前申込不要