JT生命誌研究館は、高槻市立自然史博物館あくあぴあ芥川と共催で、下記の催しを行います。

PDF版のチラシはこちら
みんなで探検して、「イヌビワ」というふしぎな花をみつけよう!葉っぱや木をよーく見て、どんな形かな? どんな色かな?
花の中では、小さな昆虫「イチジクコバチ」がかつやくしているよ!ルーペはけんびきょうをつかって、のぞいてみよう!
さあ、みんなもたんけん隊になって、ひみつの小さな世界で大発見!
●日時 2025年5月17日(土) 10:00 〜 12:00 (雨天決行)
●会場 あくあぴあ芥川3階 多目的ホール (アクセス)
●対象 小学生以上 ※小学校3年生以下は保護者同伴
●募集人数 30名
●参加方法 参加無料・要申込(先着順) ※5月3日(土) 午前9時より申込みを開始します。
●服装 あくあぴあ周辺の河原でイヌビワの木を探します。動きやすい服装でお越しください(雨天の場合は雨具をお持ちください)。
共催:JT生命誌研究館・高槻市立自然史博物館あくあぴあ芥川
協力:国立科学博物館・(株)トータルメディア開発研究所
・グループでの参加の場合も、参加者全員分のお申込みをお願いします
・1名につき一つメールアドレスが必要ですのでご準備ください。

PDF版のチラシはこちら
フィールド型ワークショップ 「イヌビワ探検! 〜見えない世界のヒミツを大発見〜」
みんなで探検して、「イヌビワ」というふしぎな花をみつけよう!葉っぱや木をよーく見て、どんな形かな? どんな色かな?
花の中では、小さな昆虫「イチジクコバチ」がかつやくしているよ!ルーペはけんびきょうをつかって、のぞいてみよう!
さあ、みんなもたんけん隊になって、ひみつの小さな世界で大発見!
●日時 2025年5月17日(土) 10:00 〜 12:00 (雨天決行)
●会場 あくあぴあ芥川3階 多目的ホール (アクセス)
●対象 小学生以上 ※小学校3年生以下は保護者同伴
●募集人数 30名
●参加方法 参加無料・要申込(先着順) ※5月3日(土) 午前9時より申込みを開始します。
●服装 あくあぴあ周辺の河原でイヌビワの木を探します。動きやすい服装でお越しください(雨天の場合は雨具をお持ちください)。
共催:JT生命誌研究館・高槻市立自然史博物館あくあぴあ芥川
協力:国立科学博物館・(株)トータルメディア開発研究所
お申し込み方法
5月3日(土) 午前9時より申込みを開始します。
・申込みは先着順です。・グループでの参加の場合も、参加者全員分のお申込みをお願いします
・1名につき一つメールアドレスが必要ですのでご準備ください。