詳細
日時
2023/01/21(土) 開始
場所
JT生命誌研究館
主催
JT生命誌研究館
参加方法
※参加無料
※予約不要
内容

生まれてからの時間
1日を24時間とする「体内時計」のはたらき、生きものがリズムに合わせて体を動かす「数十ミリ秒単位の時間」、明確な中枢をもたない「植物ならではの体内時計」、組織の新陳代謝を助ける機能をもつ老化細胞から見える「老いる時間」など、多様な「生まれてからの時間」を紹介します。

オープニングイベント
2023年1月21日 13:00より、第二期「生まれてからの時間」企画展初日のオープニングイベントとして、企画制作を担当した表現スタッフによる展示解説(ギャラリートーク)をおこないます。
14:00からは、八木田和弘先生(京都府立医科大学 統合生理学 教授)による研究員レクチャー「生きものの成り立ちと時間」を開催! 詳しくはイベントページをご覧ください。
研究員レクチャー 生きものの成り立ちと時間>

生まれるまでの時間
第一期「生まれるまでの時間」を、引き続き展示いたします。第二期「生まれてからの時間」と合わせ、生きものの時間をお楽しみください。
