- 期間:
- 2002.6.25~
- 場所:
- 1F展示ホール
あなたの体を出発点に、マクロからミクロへクローズアップ!
DNAはどこにあるの?
DNAって何をしているの?
DNAは見るもの?読むもの?
こんな仕掛けが楽しめます
観察するーDNAはどこにある? → 顕微鏡を覗いて探してみよう。
比べるー細胞は分裂を繰り返す → 時計のまわり方で分裂速度を実感。
動かすーDNAが「伝える」「働く」 → ヌクレオチドピースで遊びながらシミュレーション
触るーDNAはどんな形? → 目隠しで分子の形を推測。
2016.8.1~
研究館のDNA研究を紹介するコーナー
DNAの配列解読の技術が進歩し、2002年と比べると10万倍の速度になりました。
そこで「DNAを読む」のパネルを最新のDNA解読の情報に更新しました。
スライドショーでは今の生命誌研究館でどのような生きもののDNAを調べ、研究を進めているのかをお伝えします。