1. トップ
  2. 季刊「生命誌」
  3. 季刊「生命誌」102号

言葉と文化をもつ
人間という生きもの

今年のテーマは「生きもののつながりの中の人間」です。人間の特徴といえば、やはり言葉をあつかうこと、そして世界中に広がり多様な文化を生み出した歴史をもつことです。その一方、人間はゲノムをもつ細胞に基づき地球上の多様な生きものの一つであるヒトとして生きています。つまり私たちは今ここに、人間であると同時にヒトとして存在しているのです。

そこで今回は、これまでのゲノム解析から見えたヒトの歴史を俯瞰しながら、生物学として言葉を話す能力の起源を探る研究と、多様な民族集団の文化とゲノムの関わりを探る研究を手掛かりに、生きものとしてのヒトと文化をもつ人間の重ね描きに挑戦します。

そして巻頭のスペシャル・トークは、この春、次のステージへと歩み出す生命誌研究館から新館長と名誉館長による語り合い。紙工作は、「しっぽの生命誌」の第一弾。ニュースは館の催しに加え、Webで楽しむ生命誌いろいろです。みんなでつくる「生命誌かるた」のご応募もお待ちしています。

SPECIAL TALK

生命誌の新しい展開を
求めて

永田和宏JT生命誌研究館館長
中村桂子JT生命誌研究館名誉館長

SPECIAL TALK

2020年4月1日より、JT生命誌研究館館長に永田和宏、名誉館長に中村桂子が着任しました。新たな体制のもと、生命論的世界観に基づく一人ひとりが幸せに生きる心豊かな社会の実現に向けて、さらに邁進してまいります。

PAPER CRAFT

っぽの生命誌❶

サルの仲間
カニクイザル

イヌがしっぽを元気に振る様子や、セキレイが長い尾を上げ下げするのを見ると、しっぽが心を表しているようで、私たちにもしっぽがあればとうらやましい気持ちになりませんか。
おまけのようにも思えるしっぽですが、実は、生きものの多様な暮らしをとてもよく表しています。しっぽのある生きものをつくり、端っこに宿る知恵を身近に飾りましょう。

PAPER CRAFT

食べ物は4種類 しっぽを引っ張ると手が動くよ
食べ物は4種類 しっぽを引っ張ると手が動くよ

INVITATION

生命誌からのお誘い新しい知のあり方を求めて

CARD

記事のエッセンスが詰まったカード型の読みもの

「みんなの広場」へ
声をお寄せください!

  • 生命誌年刊書籍のご案内 

    季刊「生命誌」の1年分を1冊にまとめた
    書籍を翌年の秋に発行しています。
  • BRHメールマガジン

    毎月2回、生命誌研究館の催し、ホームページの更新情報、
    季刊「生命誌」の情報などをお届けします。
 
 

オンライン開催 催しのご案内

レクチャー

2025/1/18(土)

『肉食動物の時間』