みんなで楽しむ

生命誌の展示をどこでも楽しめる
「出張展示」「映像」の貸し出しや、
ホームページから無料で
ダウンロードできる紙工作をご利用ください。

  1. トップ
  2. みんなで楽しむ

どんな場で?

さまざまな集いの場で、会場の規模や目的に合わせてご利用いただけます。

学校の文化祭や授業で

学校

「細胞って?」「DNAって?」「進化って?」生きもの研究の魅力がつまった生命誌の出張展示や、紙工作、映像を、学校の授業や文化祭でご活用いただけます。

学会の展示ブースなどで

学会

生命科学に限らず、さまざまな分野の学術交流の場で、自然・生命・人間のつながりを考える総合知「生命誌」の展示をご活用いただけます。

子どもから大人まで、
幅広い年代の方に

市民団体

各地の文化施設で、紙工作ワークショップや映画鑑賞、出張展示、生命誌のお話しを組み合わせた生命誌の催しを開けます。

利用できるもの?

じっくり研究を考える、手軽に展示を楽しむ、皆で映像を見る…。
ご利用の目的に合わせて、お選びください。

生命誌の物語を読みとく
「いのち愛づる館の物語り」

出張展示

催しの会場の規模や目的に合わせてご利用ください。いずれも貸出しは無料です。ただし、運搬費、設営費はご負担ください。

詳細はこちら

からくり古生物
「サイの仲間
パラケラテリウム」

紙工作

季刊「生命誌」カードで人気の「紙工作」を無料でダウンロードできます。解説文と組立て説明書つき。生きものの物語を楽しみながら紙工作をつくりましょう。

詳細はこちら

生命誌ライブラリー
「自然を知る新たな
知を求めて」

映像作品

生命誌研究館のドキュメンタリー映像などを無料で貸し出しています。わくわくが詰まった生命誌の世界をお楽しみください。

詳細はこちら

利用者の声

小学校

生命誌研究館の紹介と
「生命誌版セロ弾きのゴーシュ」上映会

  • ヒトも動物・菌類・植物等と同じ自然の一つでそれぞれの個体がメッセージを発信し受取り互いの大切な生命を慈しみ、次に繋がっていることがお話や映画から感ぜられました。(指導員)
  • 生命誌館に家族でいくともっと楽しくなると思いました。(3年)
  • どうぶつもにんげんもいろんな生き方があるんだなと思いました。もっと知りたい。(2年)

映像作品・貸出はこちら

高等学校

生命誌出張展示/生命誌お届け
ボックスを文化祭で活用

生物部での展示は毎年同じ様なものになっておりましたが、今年はアカデミックな内容を展示することができました。そのため例年より入場者が増えたと感じています。組み立ても簡単で、設置しやすかったです。内容も面白く、部員も興味深く読みながら組み立てていました。普段なら足を止めない生徒が足を止めて眺めていたり、お借りしてよかったと思いました。

出張展示・貸出はこちら

高等学校

紙工作ダウンロードを授業で活用

貴館のパラパラマンガ(パラパラめくる生命誌「真核生物」)をマーギュリスの細胞内共生説を扱っている授業で利用してみました。生徒の感想も良好で、繰り返しパラパラしている者もいました。また、情報科の先生のアドバイスでパワーポイント化してみました。本来のパラパラマンガとは意図が変わることも懸念しましたが、両方を併用することでより理解が深まればと考えています。

紙工作ダウンロードはこちら

大学・専門学校

「細胞展」映像の授業での活用

講義中に放映しました。教科書のイラストは、単純化されているんだよ、と口で言っても、なかなか伝わらないこともあり、細胞内にミトコンドリアはたくさんあるんだとか、、、と言った基本的なことから、また、実際のタンパク質が動く様子や細胞骨格など、様々な細胞内の動きを見せてあげることができました。ありがとうございます。

細胞展はこちら

その他の活用事例

【企業主催の音楽祭】
紙工作ワークショップの実施と、出張生命誌展示

【書店のフェア】
出張生命誌展示