DNAシリーズ
生命誌の基本であるDNAのしくみをコンピュータ・グラフィックスで描いた3種のポストカード。手にとって角度を変えると分子の動きや構造が楽しめるチェンジングカードです。(裏面に解説テキストあり)
美しい2重らせん(2重らせん構造が4コマで回転して見えます)

DNAが複製する(DNA複製の様子が3コマで動いて見えます)

タンパク質をつくる(リボソームの内部構造が3コマで透けて見えます)

生命誌絵巻シリーズ
最初の生命体が地球上に誕生してから38億年。生きものの多様化した様子を描いた生命誌絵巻のポストカードです。新・生命誌絵巻には絶滅の過程も描かれています。
生命誌絵巻(イラスト/橋本律子)
新・生命誌絵巻(イラスト/和田誠)

生命誌マンダラ(イラスト/中川学、尾崎閑也)
