1. トップ
  2. 催し
  3. チョウのことを深く知りたい

それもAIである。 チョウのことを深く知りたい

詳細

日時

2025/03/15(土) 14:00-15:30

場所

JT生命誌研究館およびYouTubeライブ配信

出演者

尾崎克久(チョウが食草を見分けるしくみを探る  昆虫食性進化研究室)

主催

JT生命誌研究館

参加方法

参加無料・予約不要
【現地参加】直接会場へお越しください。
【オンライン】本ページよりライブ配信を行います。

内容

 
開催チラシはこちら

2024年は文章生成AIが大きな話題を集めた年でした。AIの背景にある「機械学習」という技術は、生物学の分野でも広く使われるようになりつつあります。使い方は研究目的によって様々ですが、私がアゲハチョウと植物の関係を読み解く研究の中で、機械学習をどのように活用しているのか紹介します。

昆虫の食草データベース InsectInDB

ライブ配信はこちら

3/15(土)14:00開始!

レクチャーについて

JT生命誌研究館の研究員をはじめとするさまざまな分野の研究者が、探究と発見の日々をお話します。
進行形の研究、そこで考えたこと、苦労話など研究を身近に感じる絶好の場です。
レクチャーを聞いた後には、会場も一体となって話の輪が広がります。入場無料です。