研究館へ行く

生命の歴史を読み解き、
読み解いた物語を
美しく表現する世界に1つだけの
体験空間です。

  1. トップ
  2. 研究館へ行く

場所はどこ?

京都からも大阪からも電車で15分の高槻駅に近い便利なところにあります。
是非いらしてください。

詳しいアクセスはこちら

〒569-1125 大阪府高槻市紫町1-1
TEL:072-681-9750(代)
FAX:072-681-9743

毎週火曜日~日曜日 10:00〜16:30開館

(休館日:月曜日、年末年始)

入館
無料

どんな体験が?

生きもの研究を楽しむさまざまなコンテンツをご用意しています。

さまざまな生きもの研究の
表現を楽しむ

展示ホール

生きもの研究全体の流れに目を向けて生命誌を表現した20を超える展示や、さまざまな映像を楽しむことができます。

詳細はこちら

生きもの研究の魅力を
実感!

催し

研究員が最新の研究を紹介するレクチャーや、普段は見ることのできない実験室フロアに入れるオープンラボなど、さまざまな催しに参加できます。

詳細はこちら

生命誌の世界へ
スタッフがご案内します

展示ガイド

「生命誌ってどういうこと?」そんな疑問に答えるスタッフと生きものについて語り合いながら展示ホールを順に巡ります。

詳細はこちら

  • 展示ガイドの予約方法は?

    希望日の3ヶ月前から1ヶ月前までの間で、予約を受け付けています。人数は1名さまより受け付けます。詳しくはこちら

  • 催しは無料なの?

    催しは基本的に参加無料、予約不要です。一部予約の必要な催しもありますので、詳細は催しページをご確認ください。

どんな施設?

あなたにつながる38億年の生命の歴史をさまざまな切り口で表現し、考え、体験できる展示ホール。
最新の研究結果が生み出される実験室。2つの特徴を合わせもつのが生命誌研究館です。

4F 食草園

チョウのための庭。食草園を訪れるさまざまな生きものを観察し、季節の移り変わりを感じることができます。

3F 実験室

研究者の日常空間。生きもののふしぎを解明しています。

  • 通常は一般公開されていません。催しなどの機会をご利用ください。

2F ギャラリー

科学と芸術の融合。生きものについて考えることを美しく伝えます。

1F 展示ホール

生命誌の活動をいかに伝え楽しさを共有するかの試みの場。

参加者の声

展示ガイドや催しに参加された方の声をご紹介します。

  • 展示ガイド

    • よくわかるように詳しく噛み砕いて説明してもらえてよかったです。(55歳)
    • 何気なく見ている植物、生きもの(人間もそうですが)に、歴史がある。説明を聞いて見方を変えなくてはと思った(75歳)
    • いろいろな工夫があってコーナーごとにとても興味が湧きました(15歳)
    • 生物の生態により深く興味を持つことができる(72歳)
    • 生物の奥深さを感じる。1つのDNAからよくもここまで変化し多様化したものだ(74歳)
    • 様々な分野について説明があったり、模型や実物があってすごかった(15歳)
    • 人が誕生する前に様々な生きものが進化をし続けてくれたおかげで、私たちが生きやすい世の中で生きられていることに感謝したいです(16歳)
    • 生命の見方は様々でとても興味深いものだと思いました(16歳)
    • いろんなものを言葉だけでなく絵や模型などで知れてわかりやすかった。(16歳)
    • 自分たちが見ている生物はこの世界の4%にも満たないと知り、おどろきました。(36歳)