生命誌の展示をどこでも楽しめる「出張展示」と映像作品の貸し出しをしています。文化祭、学会などさまざまなシーンでご活用ください。
出張展示・貸出し一覧
催しの会場の規模や目的に合わせてご利用ください。展示と映像、セットでの貸出しも可能です。いずれも貸出しは無料です。ただし、運搬費、設営費はご負担ください。
出張展示

いのち愛づる館の物語り
「蟲(むし)愛づる姫君」がBRHをご案内。模型や覗き窓の楽しいしかけも一杯です。
[1テーマ設置に必要な空間]
幅45cm × 奥行き45cm × 高さ200cm
映像作品
ご利用の流れ
出張展示のご利用の流れ
1お申し込み
まずお電話で予約状況をご確認ください。仮予約の後、申し込み用紙に記入して下記までお送りください。
TEL:072-681-9796
【受付時間】火〜土 10:00〜16:00
申し込み用紙
送付先
メールアドレス:seimeishi*brh.co.jp
- 上記の「*」を「@」に置き換えてください。
FAX:072-681-9744
内容についてのお問い合わせや、詳しい資料をご希望の場合も上記までどうぞ。
2出張展示セットのお届け
着払いにてお届けします。配送方法のご指定がない場合は、JT生命誌研究館からヤマト運輸にて発送します。
展示は説明書を見ながら、ゆっくりあせらず(重要!)組み立てれば大丈夫です。いずれも、大人2人以上で組み立ててください。
3元のように梱包してご返送ください
出張展示は多くの方が利用する展示物ですので、終了後は次の方がご利用しやすいように、到着時と同じように丁寧に梱包してください。
- ケースから取り出す前に、どのように収納、梱包されているか、確認しておくと、撤収の際もスムーズに片付けられます。
事前にJT生命誌研究館に来館し、組み立ての説明を受けていただくことも可能です。
映像作品のご利用の流れ
1お申し込み
下記の申し込み用紙に記入してお送りください。
申し込み用紙
送付先
メールアドレス:seimeishi*brh.co.jp
- 上記の「*」を「@」に置き換えてください。
FAX:072-681-9744
2DVDのお届けとご返却
着払いにてお届けします。ご利用後は元のように梱包してご返送ください。